繁栄

16色の羊牧場に拡張!内装にこだわるには下準備から!その27

投稿日:

前回カッコいい家が出来上がり、次は内装ですよ~!なんてね。

予告しておいてアレなんですが、よくよく考えると下準備がまったくなってない。

カーペット敷くよ~!なんて言っても、白一色じゃ失笑もんでしょ?

ってわけで本日は、下準備編を急遽お届けします。

作るのは「16色の毛色を管理できる羊牧場」!

仕切りを16箇所に分けて、そこに羊を2匹ずつ入れていくという・・・。

結構大変そうに思う、そんな拡張作業です。

 

羊牧場

ちなみにこれが、ちょっと拡張を開始した羊牧場。

これで8箇所なんで、この倍の数の仕切りが必要。

思った以上に大変だぞコレ・・・。

 

羊牧場の拡張

ってなわけで、更地を増やして仕切りを作る。

そして作業中、羊が逃げる逃げる。

フェンスの形を調整するだけでも、かなりの労力です。

 

羊牧場の拡張

とりあえずこれで、16箇所の仕切り分けは完成。

あとは照明を付けたり、道を整備したりします。

 

羊牧場の照明

照明は基本的なやつで。

そんなにこだわってない(笑)

え?こだわるべきなのかな~・・・。

 

羊牧場の舗装

道の舗装。

まぁ、全面土ブロックだと入り口も分かり辛いし。

見た目がかなり良くなります。

 

羊牧場の着色

はい~!着色が終わりました。

ただし、茶色のみ「激レア」のカカオ豆が必要のため、それ以外の15色が終わりです。

カカオ豆に関しては、ジャングルバイオームでのみ手に入るんですけどね~。

まだ無理には必要ないかな。

 

子供村人

おや・・・?

子供村人2人が、なにやら話し込んでいます。

 

子供村人1「見た?16色の羊牧場」

子供村人2「見た見た!あれ数えたら15色しか居なくね?」

子供村人1「あれウケる~。16色とかウソじゃん~」

子供村人2「まじウケる~」

 

う・・・子供の会話特有の、痛いところを瞬時に突く内容だ。

君たちはもうちょっと社会を学びなさい。

 

子供村人1「カカオ豆取ってくりゃ良いじゃん!」

いやね?普通に何時間も海を彷徨う旅になるよ?

おっちゃんもそこまでヒマじゃないんだよ。

 

子供村人2「あ、俺カカオ豆持ってる~!」

お前まじか。

子供村人2「・・・うそ~!」

 

と、色々とおちょくられました。

次回はどうしようかな、カカオ豆・・・行くか?



帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-繁栄

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.