繁栄

村を発見!まずは簡単に整地して村人をゾンビから守る!その7

投稿日:

前回、やっとこさ村を発見しました・・・!

しかも遠目から見た所、かなりデカい村のようでした。

 

2番目の村発見

心機一転、この村での生活を決意しますが・・・!

村はデカいが、地下の状況がヤバめ!?

なんと村のデカさは驚異の「家11軒」でした!

これホントに村1つなのか?2つが一緒になってんじゃね?ってくらいです。

 

村の畑

とにかくデカいんですが、見てもらうとわかるように地下に洞窟が広がっています。

村人も何人か洞窟探検を楽しむ、異常な風習がこの村にはあるようです・・・。(汗

 

村の様子

鍛冶屋もあるし、井戸もしっかりあります。

しかしそのすぐ横には巨大洞窟・・・。

ゾンビが延々と沸いてくる、危険極まりない村です!

 

村の様子2

村の様子3

とにかく地下がこんな感じにヤバいのです。

どこに家建ってんの!?(笑

 

こりゃ先に整地して穴を埋めないと、村人がゾンビに全員やられてしまうな。

ということで、まずは簡単な整地からスタートすることにしました!

周りは平地なので、土は腐るほどあります。平地を掘っては穴を埋め、掘っては埋めを繰り返します。

単純作業の繰り返しですね(^-^;)

 

地下への小屋

穴を全て埋めたんですが、全部無くすと勿体無いので・・・。

大きい穴だけを残して、冒険用にしちゃいました♪

この鉄の扉を設置した家が、地下洞窟への入り口がある小屋です。

村人が間違って侵入して、地下に入り込まないように配慮した結果「鉄の扉」を採用!

 

小屋の中

中はこんな感じになっていて、地下洞窟へ直行です。

ほかには何も置いていません(^-^;)

 

と、簡単にですが整地をとりあえず終え、改めて村を探索。

すると、鍛冶屋でチェストを発見♪

 

黒曜石

なんと黒曜石が5個も!村人の宝すげぇ!(笑

ということで、美味しく頂きました。

 

次回は地下洞窟の探検と、実績の解除をしていこうと思います!

さてさて、面白くなって参りました♪



帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-繁栄

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.