「 月別アーカイブ:2015年11月 」 一覧
-
-
自警団の内装編!カッコイイ受付や作戦会議が可能なスペースを確保!その35
2015/11/29 -オシャレ内装
さて、前回に資材を大量採取したおかげで、内装がだいぶ思いっきり出来るようになりました。 今回はガッツリ、資材を惜しみなく使って内装を楽しんでいきますよ♪ ターゲットは、前に建てた自警団の建物内です!
-
-
資材を貯める地味な生活!大量の牛と戯れて気分もリフレッシュ!その34
2015/11/27 -生活
だいぶ手持ちの資材が無くなってきて、色々と弊害が出てきそうなので! 今回は地味に農民したり鉱夫したり、木こりになったりと多種多彩にジョブチェンジしていきます。
-
-
各種馬鎧の入手方法と確率について!ボブとアンジーのギリギリ講座編2
2015/11/24 -アイテム関連知識
サドルは入手出来た、でも今度は馬鎧が出ないよー! そんなあなたに送る、各種馬鎧の入手方法と入手確率についての記事です。 謎の大好評につき、今回もボブ先生にお越しいただきました。よろしくお願いします。
-
-
植林場の制限ブロック全6種類を解説!ボブとアンジーのギリギリ講座編
2015/11/18 -仕様上の知識
この記事では、マイクラの植林場で設置するべき制限ブロック全種類をわかりやすく、図で紹介していきます。 本講座の登場人物は、いつもギリギリな筋肉ボーイ「ボブ」と、ちょっぴり怖がりなニューハーフ「アンジー ...
-
-
植林場を建造したぞ!木材を制する者は建築を制す!なんつってその33
2015/11/16 -繁栄
前回の話では、ちょっと資材不足が目立ってきたな~って言いましたが。 やっぱりそこらへんの設備を改良していく必要がかなり感じられるので、まずは植林場を建造することにしました! 木材を効率よく採取するため ...
-
-
自警団の外装編!旗をカッコよく使い屈強な兵達が集う家へ変身!その32
2015/11/14 -木造建築
前回は自警団の家を建築した話でした。 自警団について調べてみると、ボロい家ばっかり出てきて、あんまりキレイに作りすぎるのもどうかな~と。 そんなこんなでしたが、結局・・・それなりにカッコよく作ろかっつ ...
-
-
村の自警団宅を建築!作りは簡素で今後の外装をゴツくしたいその31
2015/11/09 -木造建築
前回は内装を頑張り、次は自警団があったほうが良いかな~とか言ってました。 なのでまずは、ササっと家だけ建ててみました! というか、自分で言っておいて「自警団」ってそもそもどんなだ?って思って調べました ...
-
-
たまにはマイクラの楽しみ方とか魅力について語ってみる事にした!
2015/11/03 -その他マインド的なもの
最近忙しくて、大好きなマイクラがほとんどプレイ出来ていないんですが。 やっとそっちが一段落しそうなので、今日からまた頑張っていくぞー!という意気込みをね。 まぁ今回は、楽しみ方とか魅力を書き綴っていき ...