「 月別アーカイブ:2016年01月 」 一覧
-
-
城の城壁をディティールアップ!外観はかなり完成形に近づいた?その67
2016/01/31 -城建築
土日を使って、まぁそれなりに建築を進めておりますよ! そのおかげで今回は、グッと完成形に近い城をお見せできるんじゃないかな~と思っています。 城壁は城の玄関を飾る、大事な部分ですからね。頑張るぞ!
-
-
エンチャントリセットを一番効率良く利用する方法!シルクタッチや幸運がすぐ出る?
2016/01/30 -アイテム関連知識
マインクラフト内でプレイが進んでくると、必ず欲しくなるのが「シルクタッチ」「幸運」ですよね! しかしエンチャント台でひたすらエンチャントしても、思ったように効果が付かない場合がほとんどです。 ましてや ...
-
-
前回作った城の塔の間に屋根を付けてみた!ネザーレンガ使い過ぎなその66
2016/01/30 -城建築
現在、石レンガとネザーレンガを合わせて城を作っていますが。 ネザーレンガの消費量が今回ハンパない! もうね、かまどフル稼働ですよ。
-
-
城の塔を四隅に建設!少し改良をしたら更にカッコ良くなってきた!その65
2016/01/26 -城建築
いや~城の建設状況としては、進捗50%といった所でしょうか。 やっと半分過ぎたんじゃないかな~という感じです。 今回は四隅に塔を建設して、更に城っぽさが増した様子をお伝えしていきます!
-
-
城の屋根部分に着手!一気に城っぽくなってきてワクワクすっぞ!その64
2016/01/24 -城建築
城の建設も段々いい感じに進み、今回でかなり見栄えが変わります。 一気に城っぽくなってきたんで、マイクラ内で見るたびにテンション上げ上げでございます。 今回は・・・屋根とか塔を建てると、雰囲気がガラっと ...
-
-
城の2階部分を建設開始!農作物が足りなくて小屋も建ててみた!その63
2016/01/23 -城建築
城の建設を毎晩のようにやってるんですが、だいぶ形が良くなってきました。 でもグロウストーンを大量に使っているので、エメラルド不足になりつつあります。 農作物が育つスピードを越えて消費しているので、これ ...
-
-
城の1階部分の基礎がある程度完成!スライム沸き層も増設!その62
2016/01/20 -城建築
最近は城の建設と、スライム沸き層をひたすら作りこんでます。 おかげで城の1階部分は、ほぼ基礎工事が終わった段階まで来ました! 内装等はまだ全然ですけど、まずは外観からいこうと思います♪
-
-
スライムチャンクの地下を掘って沸き層作り!ついでに城の城壁も!その61
2016/01/18 -城建築
前回の予告通り、今回からスライムチャンクの地下掘りもやっていきます。 地下では石を掘り、地上ではその石を使って城を築く。 いや~実に効率的で、やりがいのある作業であります。
-
-
石レンガで城を建造する基礎編!一国の主を目指して!その60
2016/01/17 -城建築
前回「城を作りたい」という願望をお話しましたが。 今回は実際に、基礎作りの模様をご覧下さい。 ベースは全て石レンガ積みで、細かいところは後半直していこうと思います。
-
-
ガッツリ整地!攻略本を買って大きい建築物を作る気になった!その59
2016/01/16 -生活
前回マイクラの攻略本を買ったっていう話をしましたが・・・。 今回はその本に影響されたことについて記事にしていきます。
-
-
街に薬屋さんを建設!やっとNPC家を全て解体できたよ!その58
2016/01/14 -木造建築
本日は建設日和だな~ということで、薬屋さんを建設してみました! イメージとしては「じいちゃんが経営している街の薬屋さん」みたいな。 ちょっとのほほんとした雰囲気で建設するのも良いもんです♪
-
-
村人を守る!スノウゴーレムを使って街の防衛塔を建造!その57
2016/01/12 -繁栄
街も繁栄が進み、今や活気に満ちています。 だがしかし!警備の面を見ると、ゴーレム2体くらいじゃ心配。 そんなこんなで街の警備人口を増やす計画がスタートしました。
-
-
村人ゾンビ治療所の外観も完成!ダメージ加工を施したホラーチックなその56
2016/01/11 -石・レンガ建築
ついに村人ゾンビ治療所のすべてが完成しました! ギミック作りから考えると、かなり時間が掛かっちゃいましたね~。 まぁそんでも満足の出来になったので、良しとしましょうか♪ 建物のダメージ加工という、前代 ...
-
-
海底神殿の見つけ方講座!目視出来る範囲はどのくらいの距離から?
2016/01/10 -仕様上の知識
探そうと思うと中々見つからないんですよね~海底神殿。 そこで今回は、海底神殿の見つけ方講座ということで記事にしていきます。 目視出来る距離や、見つけるコツなどもご紹介していきますよ。
-
-
ゾンビ治療所から街までの線路を敷いた!勝手にトロッコが戻るよ!その55
2016/01/10 -繁栄
前回は村人ゾンビ治療所を建設しましたが・・・。 ギミックに色々と改善点がある事と、線路が未完成な所を今回は作りました。 いや~平日は忙しくて、中々作業が捗りませんね!
-
-
村人ゾンビ治療所を建設!ゾンビスポナーを使って効率良くいくよ!その54
2016/01/06 -繁栄
前の話で見つけたと報告したゾンビスポナーですが。 今回有効活用しようということで、村人ゾンビ治療所を建設しました。 まだギミックを作ったっていうだけなので、外観や改善は今後の課題になります。
-
-
街の道路整備!一気に規模が大きくなって宅地好評分譲中?その53
2016/01/05 -繁栄
そろそろ街の規模を大きくしたい・・・。 最近あまり建築もしなくなり、冒険や資材集めメインの活動になっていましたが。 今回は街の道路整備ということで、道路の拡張工事に勤しみました。
-
-
防具自動装備マシーンを作成!ダイヤ装備とドロップ増加Ⅲがキター!その53
2016/01/04 -生活
前回レア鉱石がザクザク掘れたので、今回は贅沢に使用していきます。 エンチャント祭り開催じゃー! んで、せっかく強い防具を作るんだから、それ用のマシーンも開発しようじゃないかと。 そんな話でございます。
-
-
ダイヤなどの鉱石がザックザク!ゾンビスポナーまで発見したぞ!その52
2016/01/03 -冒険
今回はひたすら地下生活に勤しんでおりました。 そろそろ全身ダイヤ装備にしたいんだよな~とか言ってましたが、 その夢が叶うんじゃないか?というくらい掘れましたんで、その様子をご紹介します。
-
-
鉄道と経験値トラップのギミックを改良!より使いやすい形にしたその51
2016/01/02 -生活
前回、前々回と色々なものを作ってきました。 そのおかげでかなり便利になってきたんですが、困ったことが起きました。 まぁ力技で作った部分もあったわけで、足りない部分があるんですよね。
-
-
経験値トラップまでの道に鉄道を敷いたぞ!ネザーレンガ不足なその50
2016/01/01 -生活
新年明けましておめでとうございます。 今年もこのアーサー、マイクラを楽しむことを誓うので応援ヨロシクお願い致しますね。 いやあのね、めっちゃ掘ったわ。めっちゃ焼いたわ。 いやいや!掘った ...