城建築

城の1階部分の基礎がある程度完成!スライム沸き層も増設!その62

投稿日:

最近は城の建設と、スライム沸き層をひたすら作りこんでます。

おかげで城の1階部分は、ほぼ基礎工事が終わった段階まで来ました!

内装等はまだ全然ですけど、まずは外観からいこうと思います♪

とりあえず現在の全体像はこちら。

1階部分はほぼ工事終了です。

・・・装飾とかはまだな。

 

城

城壁の屋根とかもまださっぱり付けてないけど、まぁあとだね。

これからの作業予定としては、中の重要部分2階の建設です。

 

城

ちなみに中に入った感じはこんなです。

床と天井に、大量のグロウストーンを規則正しく配置しています。

いや~これかなり疲れるよ。おっさんには重労働なのよ?

 

城

しかもこんなに広いしな。

さて、左右にかなりのスペースがあるんで、中をどうしようか思案。

やっぱさ、城を建てて「ただ見る」だけじゃなくて、実際に「住みたい」よね。

 

しかもせっかくサバイバルモードで作るんだから、住まないと意味ないよな!

クリエイティブモードなら見るだけで良いけどさ。

住めない城はタダの城っつってな。

 

城

ってわけで、部屋割りはテキトーだけど「大部屋4つ」で良いか。

どうせなら、ここに宝物庫を作りたいんだよな!

うん、今の倉庫もやめて今後全部こっちに移動だな!

やべぇ、楽しくなってきた。

 

城

実際に壁を作ってみた。

ま~ここらへんも、城の外観が完成してから改装だな。

ガラスとかも使うようにしていくと、明るい感じになるでしょ♪

気楽にいきましょ、そうしましょ。

 

スライム沸き層

ちなみにスライム沸き層は3つ目が完成。

こっちを作れば作るほど、城に使える建材が増えていくのよね。

光源のグロウストーンやカボチャも大量入手しなくちゃいけないんで、もう忙しいっス。

グロウストーンは、村人の司祭と交易してんだけどさ。

 

農民が1人いるから、エメラルドの確保は簡単になったのが良いんだけどね。

まぁそのせいで、作物の採取も俺が全部やってんだけど。

俺のもんだ!っつって、村人と毎晩競い合ってますよ、えぇ。

ニンジンよこせ!っつってな。

・・・これホントに王様になれるのか?王の器ある?

 

さて・・・いかがでしたか?

城の建設も1階部分がほぼ終わり、次回からは2階の建設に移っていきます。

その後は屋根作りと、まだまだ忙しい日々が続きそうです!

城が完成した暁には、完全にこっちに移住して王様になってやろうと思います。

というわけで、次回も乞うご期待♪




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-城建築

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.