その他マインド的なもの

たまにはマイクラの楽しみ方とか魅力について語ってみる事にした!

投稿日:2015年11月3日 更新日:

最近忙しくて、大好きなマイクラがほとんどプレイ出来ていないんですが。

やっとそっちが一段落しそうなので、今日からまた頑張っていくぞー!という意気込みをね。

まぁ今回は、楽しみ方とか魅力を書き綴っていきたい気分なのです。

マイクラの楽しみ方ってどんなのよ?

これね、非常にビックリしたのは「マイクラ 楽しみ方」っていう検索キーワードで、

このブログをご覧になっていただける方が、ごくわずかですが居るようなんです。

ってかちょっと待って、楽しみ方ってw まじかwっつって。

なのでまずは・・・めちゃくちゃ初歩のところから、ご紹介していこうかなと思います。

☆初心者の楽しみ方☆

サバイバルモードで、まずはひたすら「生きる!」ですよね。

自分が安全に眠れる場所を確保する、それだけでも最初は十分楽しめます。

衣食住を整える、適当に釣りしたり農業したりしてみる、などなど。

ある程度慣れてくれば、洞窟探検やマップ探索などをしながら村探しをするかと思います。

そして運良く村が見つかれば「ここに永住しようか」とかね、考え始めます。

砂漠の村発見

そしたら今度は村の発展についてとか、建築に手を出し始めます。

ココまで来ると、変なミスしない限りは死ぬことは無くなってきます。

と、ここらへんで飽きが来るって人も居ますね、私も昔ここで1回マイクラを辞めています。

今考えてみると、大体このくらいの頃に「世界を全部知っちゃった気」になるんですよね。

「あぁ、マイクラこんなもんか」っつって。

たぶん普通に遊んでたら、飽きは結構早いんだと思います。というわけで該当する方は中級者へ!

マイクラの楽しみ方

☆中級者の楽しみ方☆

普通に遊んで飽きが来た方は、実績解除を進めることをオススメします。

実はこれを全部達成するのが、マイクラの王道の楽しみ方です!←意外と知らない方が多い。

「ESCキー」を押すと実績って項目ありますよね?それを全部クリアするのを目標にするんです。

これかなり大変ですよ~!

あとは私のように、ブログで自分から情報発信していくスタイルを取ってみる、とか。

今だと無料ブログも好きなところで色々選べるし、マイクラ内での目標も決まりやすいです。

プレイ内容を日記にしていくだけでも、次はあれがしたい!って意欲が沸いてきてオススメです。

たぶんね、このブログやってなかったらマイクラ飽きてたと思うw

ちなみに、建築と外装&内装に凝り始めてくると、資材が異常に足りなくなってくるんです。

農場を増やしたり、広くしたり。地味な作業がかなり必要になってくるのがわかってきます。

そこをどう効率よく進められるようにするか?っていう、高効率化についても考えていく必要が出てきて・・・。

夜の城

天窓

という風に、凝れば凝るほど「時間が足りないくらいにやる事が多く」なってくる、そんな楽しみ方もあるんです。

やる事無くなった!って人にはこう聞きたいですね。「建築とか外装、内装もうちょい凝ってみ?」って。

あとは、エンチャントを極める!とかね。

ランダム要素が強いのもエンチャントの特徴なので、お気に入りの装備を作るまでにも労力が要ります。

更にはエンチャントした物同士を合成したりね。

装備を極める道も楽しいものです。

☆上級者の楽しみ方☆

中級者の楽しみ方でも飽きたわって人は、ワールドを将来ネット公開する目的でひたすら作り込むのがオススメです。

これも凝れば数ヶ月、数年の時間があっという間に過ぎるような内容です・・・。

ここまで来るともう、一般のプレイヤーというよりは創造主だね。

神になったつもりで、ひたすらに作りまくると良いです。

また、通常プレイに飽きちゃったら「MOD」を導入してみるのも良いかも?

見た目が変わったり、追加要素がゲーム内に加わったりします。

ただしこのMOD導入の際は、いかなる事故が起きても自己責任にてお願いしますね。

あと番外編みたいになりますが、自分でキャラクターのスキン画像を作るのも面白いかも。

自分で作った特徴的なキャラは、操作しててもテンション上がりっぱなしだよね♪

これについては今後また別記事で書いていこうかな?

ズバリ、マイクラの魅力って何よ?

好きな時に、フラッと好きなようにプレイ出来ること!

ちょっとネタに尽きたら、休憩しても良いんです。やる気が充電できたら再開しましょう!

ヤマネコ

「あ~アレしよう」って目的を自分で持つのは、大人になればなるほど難しくなります。

やりたい事が見つからない・・・そんな時は!上記に挙げた楽しみ方を参考に、マイクラを楽しみましょう。

ちなみに、この当ブログ内でも様々な切り口でマイクラを楽しんでいるので、参考になる記事があるかもしれません。

プレイする気分にならない時でも、他人のブログを見るのは楽しいもんですよ♪




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-その他マインド的なもの

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.