その他マインド的なもの

全ロスした!対策とモチベーションを保つ秘訣とは?

投稿日:2020年3月1日 更新日:

全ロス…その時はある日突然訪れる…。

「…え?」

思わずそう呟いてしまった事すら、もしかしたら誰しもが経験してるかも。

うん、そうです。やっちまいました!

新たにワールド作成して、ちょっと軌道に乗った瞬間、全ロスです。

まずは、全ロスした時のモチベーション、気持ちの保ち方から。

一言言えるのは、「ショックなのは分かるけど、大したことじゃない」って事。

いや、でも正直ショックだったよ、マジで。

数時間の作業が消え去ったわけだからな…。

 

ほらな?この呆然っぷりよ。

ちなみに死因は落下死。

とにかくあの時はクソ眠かったんだ…集中力なんてほぼ無し。

それで螺旋状の階段を上ってたら、足を踏み外して…Oh。

いったんそのまま、マイクラ閉じたよね。みんなもあるあるよな?

 

でも、まったく0からの再スタートってわけじゃないよな。

洞窟には松明が残ってるし、そもそも、消えたアイテムだってまた作れば良い。

それがサバイバルってもんだし、マイクラの厳しくも楽しい所だと思うよ。

 

んじゃまずはモチベーションの保ち方、その秘訣から!

上にも書いたけど、アイテムはまた作れば良い。

マイクラのMAPには、端がない。つまり世界は無限大に続く。

それはどういう事か?

 

全ロスして失ったアイテム達は、探せばまたいくらでも手に入るって事。

探す気があるか、無いか、それだけだ!

 

まぁ…探す気失う人も結構いるわけなんだがな。

でもさ、まず試しにでも、装備一式だけ作ってみ?

「あれ?無くなったアイテム…別に大したもんじゃないわ」って思うはず。

 

なぜなら、マイクラのアイテムは、そのほとんどが「作ろうと思えば作れる物ばかり」だから。

ちょっとだけ嫌な気持ちを振り払って、行動してみると前進するかも。

っという、モチベーションの保ち方的なちょっとした話。

 

エリトラとか、少しレアな物になったとしても、1回手に入れてるんだからさ。

何回でも手に入れられるって事だと思うよ、うん。

ちょっとだけ頑張ろ?

 

次に、全ロスを繰り返さない為の対策!

これは知識として、覚えておくと役立つはず。

まず知っておくべきは、アイテムが消えるまでの時間。

ぴったり5分間…!(意外と短い)

でもこの5分、実はカウントが開始されるには、ちょっと条件がある。

 

それは「半径300マス以内のアイテムのみ」、カウントが作動する。

って事は、めちゃくちゃ遠い所で死んだ場合のアイテムは、5分経っても消えないって事。

でも半径300マスって、結構広いからな、油断厳禁。

 

そしてもう一つの条件は「今いる世界(地上やネザー等)の物のみ」が適用。

これはどういう事かというと、ネザーで死んだ時のアイテムは、地上に居る間は消えないから、安心して準備してこいって事な。

そこらへん新設設計だよな。

 

逆に言うと、地上で死んだら、急いでネザーに行って準備してからでもOK。

ネザーに居る間はアイテムが消えないから、じっくり考えられる。

どっちにも拠点作っておくと、後々で役立つかもな。

 

それと、もう一つの対策としては、洞窟の間に仮拠点を作る!

めんどくさくて、そんな事しないって人も多いかもだけど、これが便利なの。

何度も家と洞窟を行き来してさ、そっちの方がダルくね?

道具が壊れたらさ、即席で作って代用も出来るようになるし。

 

ベッドも置いて中継地点として利用すれば、もし死んだ時の復帰もスムーズ!

5分の間に回収するんなら、近い方が断然良いっしょ?

 

最後に反則的な対策!

もうバックアップ取っちゃえwって話よ。

バックアップって言うのは、簡単に言うと「自動セーブ」させておいて、もし死んだら、死ぬ前のデータをロードしてやり直すっていう…ね。

 

このバックアップについては、前に「データ破損した!」って記事に書いてるんで、参考にしてな。

MBpAっていうマイクラ用の外部ソフトなんだけど、正直超便利なんでオススメ。

 

これで死が怖くなくなる。

俺って不死身だったんや…ってなる事間違い無し。

 

さて、全ロスについての記事、どうでしたか?

俺は気を取り直して、早速ダイヤ10個くらいGetしてきました!

全ロスした時よりも、アイテム豊富になっちまったよ。

みんなも諦めず、再チャレンジしてみてな!では次回も乞うご期待♪




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-その他マインド的なもの

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.