その他マインド的なもの

マイクラ中級者になるために作ったほうが良い建築物一覧!

投稿日:2020年3月21日 更新日:

マイクラやってると、どうやったら初心者脱出?どこからが中級者?って疑問が、沸々と湧いてくるよね。

見栄えだけの建築物も多いけど、しっかり意味のある、作ったほうが良いとされてるものも多いんだよな。

そこで今回は、どこらへんまで建築物が出来てれば中級者と言っていいのか、そこらへんの線引きを兼ねて、一覧をざっくり作ってみようと思います。

もしまだ作っていない建築物があった時なんかは、ぜひ参考にしてみてくれい。

①ある程度の大きい畑!更には、レッドストーン回路で自動回収機能も付ける等。

畑

畑は村人との取引で大量に使うエメラルドの元になったりする、重要な建築物なんだよな。

初心者の場合は、自分が食べる食料分だけでOKだけど、中級者からは規模も大きくなってくよ。

村人の取引では、レアなエンチャント本や、修理用にダイヤ装備などなど…。

基本であり、最後までお世話になる建築物…それが畑!

 

②しっかり分別している、デカい倉庫!

倉庫拡張後

これも中級者くらいになってくると必須で、無いと色々なアイテムに圧迫される生活を強いられる事に…。

しっかりした倉庫を作って、ある程度使いやすいように管理する。

多くのアイテムを持ってる人は、間違いなく中級者以上です。

 

ついでに外装、内装なんかにも拘ると楽しいよね。 

ちなみに、分別するほどでも無い…ってくらいのアイテムしか所持していないのであれば、もしかしたらまだ中級者の域には達していない可能性も。

⇒過去参考記事「赤レンガの倉庫を建てる!」

 

③経験値トラップ施設

ブレイズスポナートラップ

種類は色々あれど、何か1種類でも経験値トラップが作れているのなら、もう中級者と言っていいと思う!

スポナーを使うものから、トラップタワーで自然湧きを使うもの等、自分の好きなやつで良いです。

この経験値トラップの施設があると、エンチャントが好きなだけ出来るようになるんで、上級者へのステップアップにもつながる!

更に高みに行くためには、特に必須の建造物だね。

⇒過去参考記事「ブレイズスポナートラップ作成に着手!」

 

④ゾンビスポナーを使った村人治療所

ゾンビ治療

作っておいて損はない建造物の一つ!

町興しの取っ掛かりにも良し、無人になってしまった村の再興にも良し。

村人ゾンビの治療に使うアイテムは、集めるのが大変でもあるんで、実際に稼働出来るようになるのも中級者以降のお話。

作るにはゾンビスポナーがほぼ必須になるので、もし冒険中に見つけたら、この為に壊さず取っておくのがオススメです。

⇒過去参考記事「村人ゾンビの見分け方を紹介!」

 

⑤大きい植林場(全6種類)

植林場

建築に使ったり、クラフトの材料になったりと、何かとたくさん必要になる木。

色々な種類の木を植林しておいて、常に倉庫にストックを持っておく。

そんなプレイが出来ているなら、もう中級者の仲間入り!

⇒過去参考記事「植林場全6種類の制限ブロックについて」

 

まずは全6種類(オーク、シラカバ、アカシア、ダークオーク、マツ、ジャングル)を植林するのを目標にするのも良いね。

特にジャングルはレアバイオームなんで、探すだけでも大変!

⇒過去参考記事「ジャングルバイオームの探し方講座!」

 

⑥長距離移動用の鉄道

線路

経験値トラップ等、どうしてもスポナーの位置のせいで、普段生活している所から遠い場所に作らないとダメ…そんな時にはコレ。

使用する度に、毎回長距離を移動するのはメッチャ大変。

その道を鉄道のレールで繋いじゃえば、安全かつスピーディーなのよ。 

地上世界もそうだけど、ネザーも同じように鉄道のレールを敷いて、別の拠点間の超長距離移動に使うと便利です。

 

⑦羊牧場(全16色)

羊牧場の着色

羊に「染料」を使うと、ず~っとその色に毛が染まる性質があります。

そして子供も同じ毛の色になるという、生物界の法則を見事に破る存在…。

この染まった毛は、内装で使うカーペットやベッド等、カラフルな色で見栄えを良くします。

初心者では絶対にそこまで手が出せない分、ここに拘り始めたら…もう中級者間違い無し!

 

以上!こんなところかな?

逆に当たり前すぎて触れてないけど、エンチャントテーブルなんかは比較的すぐ作れるから、中級者の建造物には入れなかったよ。

他にも簡単なものは入れてないので、まずは上記7種類の建造物作成が、マイクラ中級者になる為の目標みたいになるね。

どうでしょうか!?ささ、頑張って初心者脱出しちゃいましょう!




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-その他マインド的なもの

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.