仕様上の知識

馬やロバの手懐け方!エサ無しでも簡単!?

投稿日:2020年3月4日 更新日:

初心者1個目の壁とも言うべき、馬とロバの手懐け方講座を開講するよ!

実はこれ、エサが無くても大丈夫なんで…気軽にドンドンいっちゃってな。

ひとまず下準備…必要なアイテムは「サドル」。

このサドルはクラフト出来なくて、入手方法が色々あるから調べてみてな。

サドル

ちなみに過去記事でも「サドルの入手方法」について書いてるから、参考にしてくれい。

 

あと必要なのは、馬やロバを置いておく土地。

木のフェンスで囲っておけば、それだけでOKな。

馬

騎乗しながらジャンプして、簡単に出入り出来るからさ。

 

んで肝心の「手懐け方」講座!

まずは馬、もしくはロバを見つけます。

普通は平原バイオームに多くスポーンするから、探してみてな。

ロバは馬よりも低確率でスポーンするから、運が悪いと結構見つけるの苦労するかも。

実際俺も大変だった思い出が…。

 

運良く馬かロバが見つかったら、まず手には何も持たない状態にします。

インベントリの1か所を空にして、近づこう。

左手には盾持っててもOKだから、そこらへんは安心してくれ。

んで「右クリック」!

まぁ他の機種だと色々違うだろうけど、ドアを開け閉めするキーだな。

 

そうすると、馬に騎乗出来るわけなんだけど、たぶんすぐ振り落とされる。

慣らしてない馬とかロバは、そうやって落としてくるんよ。

でも諦めず、何回も乗っては落とされ、乗っては落とされを繰り返すと…。

 

こんな感じでハートマークが出るから。

そしたら、もう振り落とされる心配は無し!手懐けたって事になる。

大体4~5回繰り返せば、手懐けられると思う。

でもまだ、この状態では「騎乗出来るだけで、操作は出来ない」。

 

そう…ここで「サドル」が登場するわけだ!

騎乗したままの状態でインベントリを開くと、上みたいな画面が出るんで…。

サドルを馬の装備欄みたいなとこに付ける…っと。

これで馬がサドルを装備した状態になった!

 

無事、騎乗しながら操作が出来るようになったはずだ!

あとは準備していた土地まで持ってって、置いておけばOK。

騎乗しないで置いておくと、勝手に移動しちゃうから注意な。

手綱でフェンスに繋げておくのも有りなんだけど、面倒だからオススメはしないかな。

 

ちなみに馬やロバには個体差があって、性能もバラバラなんよね。

それについても詳しく検証記事を書いてるんで、気になる方はチェック!

馬の足の速さや交配についてガッツリ検証してみた!

 

さて、どうだったでしょうか?

画像では馬が主体になっちゃったけど、もちろんロバもまったく同じ手法で手懐けられるんで、ぜひチャレンジしてみてな!

お気に入りの1頭が見つかりますように♪




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-仕様上の知識

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.