便利装置

ガーディアンの処理層を作成!アイテムを上に移送する回路も!?#112

投稿日:

前回は、ガーディアンの沸き層を2段にしたよ!っつって鼻高状態でしたが。

いやいや、まったくもって勘違いしておりました。

何がって・・・ただ水流しただけじゃガーディアン沸かねぇじゃんかよ!w

っとまぁ、実は天然なおっさんっぷりを披露してしまいました。

正しくは、沸き層2段を作った!じゃなくて・・・、処理層までの道を作った!でしたw

なので今回は、キモとなる処理層を作ることと、沸き層の改築工事を進めていきます!

処理の仕方は落下式を採用。

 

処理層

岩盤まで掘り進んで、4個のホッパーを連結させる作業から。

ガーディアンは34マスの高さから落とすと即死するらしいんで、余裕を持って40マスくらい準備したw

これでシーランタンの素材になるアイテムは、全部回収される仕組みになったぞ!

あとはアイテムを上まで運ぶ回路作りよ。

 

ディスペンサー

ディスペンサーを使って、上まで1個ずつ置いてみたよ。

これだけでも、かなりの資材を使うんだからな!

いや~疲れた疲れた。

 

ほんで試しにアイテム移送を試してみたら・・・あれ?っつって。

どう頑張ってもアイテムが上に行かないで、地面にドロップしちゃう。

・・・はて?

 

ディスペンサー

あ・・・これもしかして、ディスペンサーじゃなくて「ドロッパー」が正解なの?

っとまぁ、またもや天然っぷりを炸裂。

いや~資材もったいないことしたw

 

アイテム移送回路

頑張ってドロッパーで作り直して、アイテムを上に移送する回路も作成!

すごい単純な回路で、ドロッパー内にアイテムが残ってる限り作動し続けるってやつだな。

これで動作するのはドロッパー2個分だけなんで、2ブロック上に行くごとに同じ回路を作ってく。

だからこれだけで、同じ回路を20個近く作ってる計算だわ。

 

頭良けりゃもっと簡単に出来るんだろうけど、まだまだレッドストーン初心者の俺にはこれしかないw

手間は掛かったけど、作りはちゃんとしてるから誤動作も無いし。

 

処理層実験

試しに、ちゃんとアイテム移送回路が動作するか実験よ。

矢をポイッと投げてみた。

・・・すると「カチッ」「カチッ」っつって、段々音が大きくなってくる。

 

アイテム移送

はいOK!

アイテムを上に移送する回路完成~!

これで処理層は完璧だな。

 

沸き層

さ~て・・・あとは冒頭で言った「沸き層」だよな~。

なんかあれだね、床をくり抜いて看板を設置しないとダメっぽい。

んでその上を水で埋めて、沸いたら下に落ちるようにする仕組みがオーソドックスらしいな。

 

もうその通りに作るしかないんで、一番大変な作業をひたすらやってく・・・。

でも回路作ったあとだから、もう結構ヘトヘトでw

おっさんもう体力無い・・・っつって、昼寝したら休み終わってました。

 

っとまぁそんな感じで、マイペースにも工事をしてる最中でございます。

次回で沸き層を完成させて、試運転まで行きたいな~!

ではでは、次回も乞うご期待♪




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-便利装置

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.