便利装置

ブレイズスポナートラップの処理層を建設!超効率良いじゃん!その93

投稿日:2016年4月6日 更新日:

前回はブレイズスポナートラップの基礎を作りました!

んで今回は、そこの処理層を作っていこうと思います。

・・・と言っても、そんなに難しい構造じゃないんだけどね。

作る形は、ガラス張りにして「逆ピラミッド型」!

縦に2マスずつ掘り下げてく感じにして、バカなブレイズ達がずり落ちてくる寸法ってわけさ。

っくっくっく・・・。そんな姿恥ずかしいだろうから、逆に透け透けにして見まくってやんよ!

ブレイズスポナートラップ

ほ~ら、ガラス張りだよ?

こんな感じで、下のほうから作業していくんだけどさ。

やっぱ稀に、落ちてくるブレイズが居るんだよ。

そいつらの相手してると、空いた穴からどんどん落ちてくるっていうね。

もう何なの!バカなの!?みたいな。

こいつらには御仕置きしないとダメだなって、その時強く思ったんだよね。

ブレイズスポナートラップ

待ってろな、お前らも早く成仏したいんだろ?

もうあれだよ、コイツらも気持ちよく逝きたいんだよな。

・・・え?それは勘違い?

まぁその無念を晴らしてやる為にも、このブレイズスポナートラップを早く作らねばならん。

ブレイズスポナートラップ

こ~んな感じに、ガラスで逆ピラミッドよ。

これだとブレイズ達がジャンプして戻っていけない構造だから、段々真ん中に集まってくるんだよね。

んで一応スポナー範囲が偶数だったから、最終的に落ちる場所も2マスになっちゃったんだけどさ。

まぁそこらへんは、自由じゃん?

ブレイズスポナートラップ

そらどうよ!ちょっとカッコつけて、下の段を石レンガにしてみたけどさ。

中に居るブレイズ達も、なんか嬉しそうだよな!

「早くここから出して~!」的な感じでこっち見てるよ。

大丈夫、もうちょっとの辛抱だぞ。

ブレイズスポナートラップ

処理する台座の部分をハーフブロックにして、隙間は0.5マスを確保!

んでその下にはホッパー、ほんでチェストを接続して置く。

これでドロップするブレイズロッドは、全部このチェストに溜まってくって仕組みさ。

便利だろ?

ちなみに自分が立つ場所は、レッドストーンランプの位置でイケるんよな。

あとここでは、結構放置する時間もあったりするから・・・。

小部屋みたいに囲って、絶対安全になるようにも作ってみた。

ブレイズスポナートラップ

外観はこんな具合。

なんかパッと見、危ない体育館みたいな雰囲気だよなw

中では大量のブレイズ達がドッヂボールしてるよ、いや野球かな?

・・・お前らオリンピック目指してんだよな?

ブレイズスポナートラップ

ってわけで、ブレイズスポナートラップ完成!

修繕が付いたツルハシも左手に持てば、モリモリ耐久回復するぜ。

そうなのよ、実は左手に持つだけで修繕は効果あるからな。

まぁそんなこんなで10分くらい、落ちてくるブレイズを倒し続けてみた。

ブレイズスポナートラップ

うほ!エンチャントレベル「28 ⇒ 38」までアップ!

しかも修繕で装備回復もしながらなのに、このハイペースだからさw

ブレイズの経験値は、他のモンスターの倍っては聞いてたけど・・・。

え、これ効率めちゃ良くない?

前に作った毒蜘蛛トラップだと、30分くらい放置して「5⇒30」くらいだったんだけど・・・。

必要な経験値とかで比べると、こっちのが断然効率良いよ!

いや~素晴らしいもん作っちゃったな。

これからはこの経験値トラップ、大活躍だぞ。

本当だと、更に粘着ピストンで中央に寄せ集めて、瀕死ダメージにして・・・っていうのが理想なんだけど。

そこはまぁVer1.9から出てる、例の粘着ピストンバグの動向次第だなってことで。

どうにかしてバグを回避する方法も、ちょっと調べてみようかなとは思うけどさ。

何かお知恵があれば、ぜひ教えて下さい♪

ってわけで、今回はブレイズスポナートラップの処理層建設編でした!

次回は、ここまで来るのにちょっと歩く必要があるんで、そこまでの鉄道整備かな~。

あとエンチャント台も内部に作っちゃおうかなって思ってるんで、そこらへんも。

それでは次回も乞うご期待♪




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-便利装置

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.