開拓

ガーディアントラップの基礎土台を作成!沸き層を2段にしてみた!#111

投稿日:

さ~て、今回は待ちに待ったガーディアントラップ編ですよ!

これからはシーランタンを量産するために、海底神殿の内部を改築していきます。

まぁほんとに基礎の土台だけなんで、パパっと作っただけです(^-^;)

まずはどんな構想にするかって事だよな~!

神殿内部を全部使っちゃうのか、沸き層と処理層をどう作るか・・・。

んで1分くらい悩んだ結果、神殿の上部分を全部使って沸き層にしちゃおう!って事に決定。

・・・いや!1分だってちゃんと悩んだんだぞ。

 

海底神殿内部

ってわけで、こんな具合に上を塞いでいくよ。

あとで水流して、沸いたガーディアンは中央に集めて・・・っと。

最終的に地盤辺りまで落として処理して、アイテムだけ上まで持ってくるって構想を妄想中。

 

神殿内部の余ったところは、村人の居住区って感じかなぁ~。

でも沸き層の面積はめっちゃ広くなりそうだから、沸き効率自体はたぶん高くなると思うぞ!

 

海底神殿内部

いや~・・・結構広いなw

幸いこの「アクアマリンレンガブロック」は捨てるほどあるから、見た目も良いしこれで埋めてく。

これは、ひたすらやるしかねぇな!

そんなに見た目も悪くないだろ?

 

海底神殿内部

やっと1階部分をほぼ埋めることに成功!

この上にもう一段沸き層を作って、ガーディアンが沸く効率を上げる準備だ!

今回はとにかく基礎、基礎!

何事も基本が大事って言うだろ。

 

海底神殿内部

どもども、暗闇での作業中なのよ。

天井ギリギリだけど・・・まぁ沸き層だし、ちっちゃい事は気にするな~☆それワカチコ ワカチコ~!

・・・古い?

 

てか最終的にここは水で埋まるんだけど、2マスで大丈夫・・・だよな?w

ちょっとここらへん適当だから、もしガーディアンが沸かなかったら泣く。

 

海底神殿内部

基礎の土台だけだし、こんなもんだよな~。

この後、処理するための穴も岩盤まで空けて作業終了!

なんだか単調作業すぎて疲れちゃったな。

 

さて次回は・・・まずは処理層を完璧に作って、アイテムを上に運ぶ回路まで作りたいね。

んで順番的に、沸き層を仕上げるのは一番最後になりそうだな。

あと見た目も重視しながら、ガーディアンが落ちてく様子は居住区から見えるようにもしたいw

 

「お~落ちてった」とか見えると楽しいし、街の観光名所みたいな事にも出来るし。

なんて夢を抱きながら作ると、マイクラほんと楽しいよな~。

えぇ、おっさんの妄想は広がっております。

ではでは次回も乞うご期待♪



帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-開拓

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.