生活

耐火のポーションで溶岩遊泳!いざ行かんネザー地獄風呂!その45

投稿日:2015年12月23日 更新日:

さてさて、ポーションが作れるようになり遊びの幅が広がりました。

そこで今回は手始めに、耐火のポーションを作成し、ネザーの地獄風呂に入ってこようと思います。

普通は熱くて焼け死んでしまいますが、優雅に泳ぎ回ることが可能になるそうです。

今回ご紹介する秘湯はこちらです!

ネザー地獄風呂!推定水温は1,200℃!(もはや水温とは言わない)

入浴料金はもちろんタダ!

ネザー地獄風呂

アーサー「いや~日本各地の秘湯を巡ったが、まだこんな温泉(?)が隠されていたとは。」

秘湯ハンターのアーサーも、この光景にウズウズしっぱなしのようです。

さて飲むか。

家でこしらえて来た怪しい薬を飲み、一人の漢が湯へと足を進み入れるのであった・・・。

続きは後半で!

ちなみに「耐火のポーション」の作り方をご紹介!

使う素材は「ネザーウォート」「マグマクリーム」「レッドストーン」各1個ずつの3種類です。

まずは、ネザーウォートを水入りの瓶に溶かしていきます。

ネザーウォート

こんな感じで醸造台にセットすると、勝手に溶け出していきます。

素材が1個あれば、一気に3つのポーションが作成出来るのでベンリです♪

奇妙なポーション

「奇妙なポーション」が出来上がりました。

効能なし、と記載されている通り、何の効果も無いポーションです。

が!これはいわゆる下準備。

料理で言えば、ダシや旨味が溶け込んでいる状態です。

これから本格的な料理を開始していきます。

マグマクリーム

今回入れるのは新鮮な「マグマクリーム」!

これが「耐火」の効果を持つ素材になります。

皮も剥かずに放り込んでしまいます。

耐火のポーション

はい!出来たのは「耐火のポーション(3:00)」。

これだけでも良いんですが、ここにレッドストーンを入れると「時間延長効果」が更に付加されます。

レッドストーン

ってわけでせっかくなんで、レッドストーンを溶かしていきます。

ま、隠し味ってやつですね。

ポーションが良い色してます。

耐火のポーション

はい!今度こそ完成「耐火のポーション(8:00)」。

効果時間がもとの3倍近くに増えました!

レッドストーン1個でこんなに強化されるので、もったいぶるほうが勿体無いですよ。

・・・というわけで!

お待たせしました。念願の地獄風呂に浸かってみましょう。

溶岩遊泳

あ、あ、あーっ!

安心して下さい!燃えてますよ!

ステータスに火炎耐性が付いているので、ダメージは無効化されます。

・・・我は無敵だ!

ここはいい湯だぞ!ハハハ!

溶岩遊泳

やあ、みんなも浸かりに来ないか?

良い湯(1,200℃)だぞ?

これでもヌルいっていう寒がりさんにオススメなのは・・・。

湯に体を沈めて、全身でお湯を楽しむ方法だ!

溶岩遊泳

ザッパーンッ!(ごぽっ・・・ごぽっ・・・)

う~む、まったく見えん。

ちなみに、本当の温泉でこれをやっちゃいかんぞ!

良い子のみんなは、真似すんなよ?

溶岩遊泳

ふぅ~良い湯だった。

ちなみに湯あがりはこんな状態だ!

まだ身体中に熱がこもっているので注意だぞ!

みんなも真似して、のぼせんなよ!?

ウィザースケルトンの頭

ネザー地獄風呂に入ったあとは、近くのお土産屋さんでウィザースケルトンの頭を購入(?)。

職場の人にお土産買ってかないと!っつって。

…うそです。ラッキーなことに1個出ました。

ウィザースケルトンを倒したときに、2.5%という低確率で入手可能なレアドロップ品のようです。

のちのち使い道があるようなので、大事にとっておくことにします。

いかがでしたか?

ポーションを使うと、マイクラのまた新たな世界が見えてきますね。

もう少ししたら海底神殿の攻略もしてみたいなと思いますが、もうちょい後かな~。

ポーション素材を集めながら、もっと遊んでいきたいと思います♪

というわけで、次回も乞うご期待!




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-生活

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.