生活

素人がテキトーにトラップタワーを作成!火薬が欲しいのよ!#103

投稿日:

今回はちょっと、トラップタワーを作ろうかなと思い立ってね。

今までスポナーを使った経験値トラップは作ってきたけど、そうじゃないのは未経験。

ほんとの素人ってところなんで、まぁ気軽によろしくたのみますよ。

まずは簡単にトラップタワーの説明から。

俺がこんなこと説明するのも色々おかしいんだけど、一応な。

要はモンスターをわざと沸かせて、それを簡単に処理する場所も作って・・・。

「経験値」とか「アイテム」を、簡単に入手しやすくする施設なんだよな。

 

んで今回作る場所なんだけど、ちんたら海岸に行って・・・なんてやるつもりはねぇ!

漢(おとこ)なら、ガガッと街中に作れって話なんだよな。

 

トラップタワー

そうそう、ここ良いじゃんよ。

このビーコンの光で空中に浮いてる風の、なんかそういうヤツ作ってみよう。

天空の城ラピュタ的なね。

 

トラップタワー

ここらへんで良いか~っつって、地上より50マスくらい上まで来たぞ。

ほんじゃま、沸き層とかもテキトーに作るか。

ちなみにこのビーコンの光、ブロックで閉じちゃうとダメらしい。

ダメっていうのは、ビーコンの効果が切れるようになっちまう事な。

 

トラップタワー

ちなみに、今回なぜトラップタワー作るの?って気になった方。

いつも閲覧ありがとうございます、あのですね。

・・・そろそろTNTとか花火で、大人の遊びしたいじゃん?

 

その為の火薬が欲しいんでございますよ。

ほんとそれだけの為なんで、経験値とかは要らねぇよ!って感じで。

経験値はブレイズスポナートラップがあるしな。

 

トラップタワー

動画とかで1回だけ予習しといたし、なんとかなるだろっつって。

まぁあれだよ、最初から完璧なものを作ろうとしない!

そういう心構えがね、社会人の余裕とかそういう類のものなのよ。

この言葉の意味がわからないうちは、まだまだ子供よの。(メ、メンドくさいとかじゃねぇぞ!)

 

トラップタワー

ちょっと材料取りに地上へ。

下から見たらどんなもんかな?とも思って、見に来たってのもある。

・・・っつーかこれ、どこのホワイトベース?って話だよ。

 

ホワイトベース

↑ホワイトベースこれな。

ガンダムの母艦でうんたらかんたら、まぁ語ると軽く1日分書いちゃうからね。

ちょっと自粛しときますよっと。

 

まぁそんなこんなで沸き層が完成。

1段分しか作ってねぇけど、これはこれで拡張性がまだあるっていうことで。

今後の楽しみにとっておくことにするか。

・・・いや、メンド(略)

 

トラップタワー

あとは水流タイマー回路だよな。

こんな感じで、勝手に左右ガシャガシャ動くやつ。

んでレッドストーンの塊が左側にきたら、回路の電源が入るって仕組みだな。

右側でもいいけど、そこは好きなように設置だ。

 

レッドストーン回路

ほんで電源が入ると、裏に回ってディスペンサーがONになるって寸法さ。

あとは水が流れて、沸いたモンスターが流されて・・・と。

簡単だろ?

 

トラップタワー

回路も作ったら、最終的に普通の土台みたいになったw

天空の城・・・とは程遠いビジュアルだな、うん。

まぁそんでも、ビーコンの光とはうまく調和してんじゃねぇかなw

 

あ、そんで沸いたモンスターの処理方法なんだけど。

もうそのまま地面に落として、アイテムだけホッパーで回収するっていう荒技を採用。

漢ならやっぱこれがオススメだ!

これなら普通に生活してて、自然と火薬とかが溜まってくって具合になるし。

 

んでマイクラ内で半日経過。

火薬

・・・な?

 

っとまぁこんな具合で、テキトーに作ると結果もテキトーなんだよなw

沸き層の段を増やせば効率上がるだろうけど、まぁボチボチやってくよ。

さて次回は・・・ちょっとTNTキャノンとか作ってみたいんだよな!

まずは試作品の作成ってことでやるんで、次回も乞うご期待♪




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-生活

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.