トラブル

エンドシティからの帰り方!もし帰れない時は?

投稿日:2020年3月17日 更新日:

マイクラの最終ダンジョンと言っても過言ではないエンドシティ!

一歩間違えば奈落に落ちて、全てを失う…そんな怖い所ですが。

今回はそのエンドシティからの帰り方と、もし帰れない時の対処法について紹介していきます。

まずはエンドシティへの行き方から、おさらい!

エンドの世界でエンダードラゴンを倒すと出現する、特殊なポータルが入口です。

エンドゲートウェイポータルって名前な。(…なげぇ)

 

結構上のほうに浮かんでるんで、周りを見渡すと見つかるはず!

ただ見つけても、ここで焦っちゃダメよ。

よっしゃ!っつってエンダーパール投げて、そのまま奈落へGO!ってパターン、良くあるから。

 

しっかり足場を作って、ポータルの目の前まで近づいて…。

それから出発したほうが絶対安心!

こんな感じな。

 

エンドシティへ行くには、このポータルの真ん中にある宇宙みたいな空間に、エンダーパールを投げ入れればOK!

もしズレて、上や下に出っ張ってるブロックにエンダーパールが当たっちゃうと、そのまま奈落行きコースなので、マジ注意。

心配な時は、ミスっても落ちないように、床を作っちゃうと良いよ。

 

はい、無事にエンドシティがある付近までワープ出来ました。

ここからは自由に島々を行き来して冒険出来るわけなんだけど…。

今回の記事では、このエンドシティ周辺から帰る方法をレクチャーします。

 

①エンドシティに来る時と同じように、エンドゲートウェイポータルを利用する。

使い方は一緒で、ポータルの真ん中にある宇宙スペースに、エンダーパールを投げ入れればOK!

上の画像みたいに、床を作った状態にしちゃえば、比較的安心な帰り方。

一般的にはこの方法が、エンドシティからの普通の帰り方。

 

ただし、稀にバグか何かで帰れない場合がある…。

かくいう俺自身もこのバグに遭遇して、2017年頃はこの方法で帰れませんでした。

バージョンアップの中で修正されてたようで、最近では帰れるようになってます。

 

②貴重品はエンダーチェストに入れてから、一度死んで元の世界に帰る。

エンドシティで取れるお宝、主に「エリトラ」や「ドラゴンの頭」等…。

絶対に持ち帰りたい物は、エンドシティ内にもそれなりに設置してある「エンダーチェスト」に入れて、無くならないようにしまって、あとは素直に死んじゃいましょう。

 

エンダーチェストに入りきらなかったアイテムは、一度諦めて、エンダーゲートウェイポータル付近で死ねば大丈夫です。

なぜなら、地上世界とエンドの世界では時間軸が違うらしく、死んで飛び散ったアイテム達は、5分以上経ってもずっとロストしません。

 

地上世界に戻ったら、じっくり準備しなおして、エンダーチェストの中身も出来るだけ空けて、アイテムの回収にもう一度戻る!

この繰り返し、って言っても、2回も往復すれば、全アイテムが回収出来るはず。

焦らず、よく考えれば…この方法でも確実にアイテム共々帰れます。

 

③エリトラの翼で、飛んで帰る。

エンドシティで無事にエリトラを手に入れたら、飛んでエンドシティから帰る事も可能です。

 

実は…エンドシティとエンダードラゴンが居た場所とは、遠いだけでつながってます。

上の画像みたいな感じがエンドの世界構造になっていて、真ん中の水色の場所が「エンダードラゴンが居た初期位置」ね。

んで、周りのランダムな緑の円の島々が、エンドゲートウェイポータルでワープする場所。

 

空いてるスペースは全て奈落だけど、1,000ブロック分なら…飛んでいくことは十分可能。

失敗すれば全ロスという代償はあるものの、エンドシティから帰る為の立派な方法の一つ。

 

④空いてるスペース1,000ブロック分を、足場でつなげる。

メチャクチャ大変だけど、確実でもある方法。

方角もちゃんと合ってないとダメだし、ブロックもそこまで準備するのが大変。

 

正直、理論上は可能っていうレベルの帰り方だけど、どうしても他の方法が無理なら、選択肢として有りっちゃ有り。

ご冥福をお祈り申し上げますって言いたいけどもw

 

大きく分けると、今回紹介した4パターンが「エンドシティからの帰り方」です。

確実に①、②で帰るか…③、④に挑戦してみるか!?

なんとか無事に地上世界に帰れる事を…アーメン。

無事帰れれば、ワンランク上の楽しいマイクラ生活が待っとるよ。




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-トラブル

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.