トラブル

Ver1.9でエラー多発!?動かなくなった時などに確認したい部分!

投稿日:2016年3月11日 更新日:

いや~Ver1.9にアップデートしてから今まで、何不自由なくプレイ出来てたんだけど・・・。

なんか急にエラーでクラ落ちするようになったり、描画が上手く処理出来ていなかったり。

終いには動かなくなったりと、非常に困った状態になりました。

結構そういう人多いみたい。

昨日なんてもう、1分置きくらいにエラー落ち!

もうマイクラやってられる状態じゃなくなりましたw

最近はほとんど、発展してない新拠点にしか居なかったから気付かなかっただけなのか。

本拠点で活動し始めたら、急激におかしくなりました。

まぁ悔しいんで、対処法を調べてみると・・・色々あるんだよね。

①設定で描画範囲を狭くしたり、雲を無効にしたりして、PCへの負荷を少なくする方法。

これは低スペックPC向けの対処法だけど、今回はなんか違う。

そもそも今使ってるこのPCは数年前に自作したけど、未だに高スペックと言っても良いレベルのPCである。

②マイクラで使用するメモリを増やす方法。

通常の設定だと「1GB」になってるらしい。

そこで昔の画像を確認すると、なぜか「500MB」になってる。

利用メモリ

「F3キー」を押して、右上にある赤枠の「Mem」がメモリな。

「88% 442/499」って書いてるし、ほぼメモリに空きが無い状態。

こりゃおかしいぞ・・・っつーわけで、更に調べてみると意外な事実が判明!

赤枠の上に書いてる「Java: 1.8.0_60 32bit」という部分。

これ、実はJavaっていうソフトのバージョンを表していて、肝心なのは最後のbit数。

32bitって古いソフト用のバージョンで、今の主流は「64bit」なのね。

これは自分が使ってるPCのOSによって、使えるbit数は変わるから注意な!

俺のは「Windows7の64bitバージョン」なんで、ほんとはJavaの64bitが使えるOS。

32bitだとどうしても、メモリに制限がかかるらしい。

つまり・・・マイクラを快適にプレイするんであれば「OSは64bit版」じゃないとダメ!って事になるっぽい。

こりゃ非常に勿体無いことしてるなーってわけで、Javaの64bit版を入れてみた。

ちなみに、Javaの32bit版と64bit版の両方を入れても何も問題は無いので、OSが対応していれば入れることをオススメします。

むしろ公式でも、そういう使い方を薦めています。

Java64bit

っつーわけでJava64bit版を入れたあとの様子。

「34% 347/1011MB」となって認識完了、半分以上の余裕が出ました。

すると予想通り、エラー落ちと描画不良がキレイに無くなりました。

やったことはほんとに「Javaの64bit」をインストールしただけ。

めちゃ簡単にエラーを解消出来るんで、確認してもし32bitであれば、64bitの方を試してみてください♪

Javaソフトの公式リンクも貼っておきます。

http://java.com/ja/download/manual.jsp

公式サイトから以下のプログラムをダウンロードします。

んでインストールするだけです。

Java公式

この青枠で囲んだヤツね。

64ビットって書いてるでしょ?

これを入れるだけで対処出来る方法なんで、まずは確認を!

しかもこれ、今までは仕方ない事だと思ってたんだけど・・・。

通常世界⇔ネザーの行き来の時や、別のワールドに切り替えた時。

カクッカクに重くなって、一度クライアントを再起動しないといけない現象が結構起きてたんだけどね。

これも直った。というか、さっぱり止まらなくなって快適すぎる。

そういったエラーについても合わせて治る可能性がある方法でした!

ただ間違っても、OS自体が64bitに対応していないのにやっちゃダメだぞ。

おっさんとの約束な。




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-トラブル

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.