石・レンガ建築

NPC教会をぶっこわしてネザーゲートを製作!罰当たりなその23

投稿日:2015年9月23日 更新日:

私が住み着いている村のシンボル、教会ですが・・・

今回はなんと、思い切ってぶっこわしてみることにしました。(爆)

マイクラの神に怒鳴られること間違いなし♪

というわけで、教会の最後の勇士はこちら。

 

教会

丸石で建てられた丈夫な教会です。

ゴツゴツとしていて、何だか私まで神聖な気分になってきました。

 

教会

物は試しと半壊させてみました。

すると・・・これは何事だ!?と村人たちが怒鳴り込んできました。

相当お怒りのご様子です。

村人A「あなたは自分が何をしたのかわかっているのですか!?」
村人B「マイクラ教の神の怒りによって、あなたは焼き尽くされることになりますよ!」

 

教会

俺マイクラ教なんて知らねーしwっつってね。

完全に更地にしてやりました。

村人A「なんと・・・罰当たりな・・・」

 

ネザーゲート

さて、へんな土台を作成しましたが・・・?

今回の目的は一つ!「ネザーゲート」を作る!

教会の跡地に作るという、ちょっぴりキチガイな発想ですがね。

村人B「南無阿弥陀仏・・・なむなむ・・・」

 

・・・え?異教徒?

 

ネザーゲート

一番下の段は地面に埋め込み、ネザー界の行き来のときに段差が無いように作ります。

毎回ジャンプしなくちゃ行けないのもメンドくさいからね。

 

さて気になる作り方ですが、これについては後日別記事で書こうと思います。

今回ダイヤのツルハシを使っていないので、豆知識として参考になるかと思いますよ♪

 

⇒別記事【ダイヤのツルハシを使わない!ネザーゲートのお手軽な作り方♪】

 

ネザーゲート

まぁなんだかんだあって、無事完成~!

作ったのは一番小さい門で、横2マスの縦3マス。

作った祭壇も小さいし、ネザーゲートはこんくらいのサイズで十分OK。

 

ネザーゲート

んで完成した外観がこちら♪

ちっこいけど、これでネザー探検も可能になったというわけで・・・!

行く行くはネザー攻略にも挑戦していきたいですな。




帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-石・レンガ建築

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.