木造建築

オークの木材主体でカッコ良い家を建築!素朴さがウリ!その21

投稿日:

さてさて、最近個人的にハマってきつつある「NPC家を解体」⇒「建て替え」作業ですが。

今回もちっさい家をぶっ壊して、立派な家に建て替えをしていこうと思います!

これちっさい家ネ。

 

ちっさい家

倉庫の裏にある、ほんとブタの小屋みたいな家。

ちゃっかり2階があるのがカンに触る、微妙な作りです。

中からブヒッとか聞こえてきそうです。

 

解体

ガンガン解体を進めていくと、こんな感じで色々なパーツが出てきます。

これを見るのがなんだか快感なんです、変態ですか?

あひゃひゃ。

 

更地

解体後はこんな感じの更地が出来上がり♪

意外と広めなんで、段差も使ってベランダ付きの家を作りたいなと。

こういう更地を眺めているだけで、色々な妄想が膨らんでいきます。

 

建築

今回のテーマは「オークの木材を使った素朴な家」!

オークの原木で柱を作り、オークの木材を壁に使っていきます。

村人もこういう方が落ち着くと思うんだよね!

 

オークの家

はいドン!THE・素朴!

やっぱり、なんか見てて落ち着くね♪

屋根は前回でもやった通り、外側だけをオーク素材にして、それ以外はシラカバ素材にしてみた。

この2種類は相性良いんだよな~!

 

石ハーフブロックも見た目が良いから、玄関付近にダークオークの柱と一緒に設置。

アクセントに緑も添えて。

柱部分の原木には「ボタン」も設置して、ちょっとゴツい印象も付け足し。

 

オークの家

内装はこんなで。

インパクトのある椅子と机が、なにやら偉そうな雰囲気。

これ村長の家っぽくね?そうしよっかな。

・・・そもそも村長どいつだw

 

オークの家

ベランダは小さいけど段差有り。

本当は花壇とか作ってみたかったんだけど、ちょっと狭すぎたなー!

いや~失敗、失敗♪

 

っとまぁ、こんな具合に最近は建築を楽しんでいます。

次回は・・・NPC鍛冶屋を建て替えたいなーと思っております。

しっかりとモデルを選定した上で、細かく作り込んでいければいいな(^-^)



帯電クリーパー

生活

2020/04/19

ついに帯電クリーパーを召雷で雷落として作る!?ゾンビの頭は?その18改

この1週間、マイクラを起動しては放置…ひたすら放置。 完全に雨乞いしてます。 なぜかって?ついにトライデントが手に入り、エンチャント召雷まで付けたわけさ! そこまで準備が整ったら、雷落として帯電クリー ...

村人増殖

繁栄

2020/04/11

村人を増やす!1.14アップデート後は仕様が変わったらしい?その17改

前回は、海の航海をしてきたわけなんだけどさ。 ふと気付いた事があるんよね…。 …え?村人少なくね?ゾンビにやられた?っつってさ。   そこで今回は、村人を徹底的に増やす! 1.14アップデート以降、仕 ...

要塞の掘り抜き

仕様上の知識

2020/04/09

エンドポータルが見つからない人用に要塞掘り抜いてみた!ポータルの深さの平均は?

さて今回は、エンドポータルを探してるんだけど見つからない人の為の記事。 なんと約8時間掛けて、地下深くにある要塞を出来る限り掘り抜いてみました! 入り組んでて構造が分かりづらい要塞だけど、上から見れる ...

水中遺跡

開拓

2020/04/05

海の開拓記!水中遺跡発見と海洋の心をゲット!その16改

さて、前回は廃坑探索をしたわけなんだけど、そろそろ地下は良いかなって。 俺の生きるステージは、やっぱ地上なんだよ。 広い海!青い空!ここに居たら、喘息なんて治っちまうよ!(思い出のマーニー風) えぇ、 ...

洞窟クモ

冒険

2020/04/04

廃坑を発見したんで探索開始!金のリンゴとダイヤGET!その15改

いや~エンチャント日和ですなぁ。 えぇそうです、ひたすらブレイズ経験値トラップ部屋に籠ってます。 装備品がめっちゃ強くなってきて、ふぅ…そろそろ許してやるかっつって。 何を許すのかイマイチわかんないで ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

キーワード検索で記事を探してみる

-木造建築

Copyright© マインクラフトPC版シックスパックで遊ぶブログ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.