本日は城内に醸造部屋を作っていきますよ!
っていうかね、俺基本的にポーションに頼らない生活してるからね。
醸造する場所作ってないのすら、完全に忘れてたんだよなw
最初に思いついたのは、やっぱボタン式?
自動販売機みたいにしてさ、ボタン押すとそのポーションを作り出す的な。
ホッパーに信号送っといて、せき止めておけば出来そうなんだけど。
いや~絶対それカッコいいよな~。
こんな感じで、横にホッパー付けたら瓶も勝手に入っていくし・・・。
・・・いやいや、試しに入れてみたら3箇所に瓶が入らないぞ?
どういうこっちゃ・・・。
もういいよ!早くもボタン式諦めたw
作れるとしても、上下左右にかなりのスペース要りそうだからな。
そこまで頑張らなくても、アイテムが識別出来りゃ十分だろ!
っつーわけで、そっちに力を入れることに。
ちなみに水源もすぐ隣に作ったんで、ポーション超作りやすい。
ポーション王子って呼んでもええんやで?
こんな感じで、いちいちwiki見なくてもレシピ分かるようにしてみた。
看板に日本語ガッツリ入れられるようになったのは、めちゃくちゃ大きいよな!
色々内装の幅が広がったよ。
耐火のポーションとかもしっかり識別な!
これで「あれ?水中呼吸とか暗視のポーションどうやって作るんだっけ?」って心配も無い。
ちょっと英語の発音っぽく、ワクワク(wikiwiki)さ~んって叫ばなくてもOKって寸法さ。
この看板テク、今後いろんなとこで大活躍しそうだな。
ほんでまぁ、簡単に識別してみた。
まだ毒のポーションとか、細かいところが出来てないんで、この裏のスペースで作ろうっと。
それでもだいぶ、醸造部屋としては優秀な方じゃないかな?
当初考えたボタン式は・・・ちょっと苦労するだけな気がするよなw
それにしても最近は、このマイクラブログを見に来てくれる方が順調に増えてきております。
本当にありがとうございます、コメントとかもして下さる方が居て、大変励みになっています。
あれかな?学生さんとかは春休み期間中なのかね?
いや~いずれにしても、マイクラ人気は衰えませんね。
さてさて、次回は・・・久々に街の道路拡張でもしてみようかな?
その時に、城の堀も考慮した感じに作っていけそうだからね。
よ~し、カッコよく作っちゃうぞ!ということで、次回も乞うご期待♪